302教室はオンライン部屋(基本的に対面ではなくオンラインのみで発表される方の発表を聞く部屋)として割り当てています。
🔰マークは入門枠を表しています。
時間 |
201教室 | 301教室 |
オンライン発表 |
---|---|---|---|
9月16日(土) | |||
12:45 - 13:00 | 開会式 | ||
13:00 - 14:30 | ポントリャーギン双対とフーリエ変換 (ちょーさん) | 🔰敢えてCayleyの定理に立ち返る (サクラ) | 再生核ヒルベルト空間とベイズ最適化 (Amuta) |
14:45 - 16:15 | 🔰数論的関数いろいろ紹介 (Tomohiro Yamada) | A_infty圏論とホモロジカルミラー対称性 (よの) | |
16:30 - 18:00 | CW複体の微分構造 (秋桜) | 有限な囚人と帽子のパズルの一般定理 (souji) | |
19:00 - 21:00 | 懇親会 | ||
9月17日(日) | |||
10:00 - 11:30 | 🔰ヒルベルトの第10問題の否定的解決について (N.Y) | モノイダル圏における代数としての八元数 (yohhey) | |
13:00 - 14:00 | On statistics which are almost sufficient from the viewpoint of the Fisher metrics (山口) |
🔰ゲーム理論とオークション (yuchains) | |
14:15 - 15:45 | Onsager代数とその周辺 (宇佐見 公輔) | 🔰基数不変量入門 (山添隆志) | |
16:00 - 17:30 | 代数多様体の崩壊とトロピカル化 (すてふ) | N上の超フィルターの性質のイデアルによる特徴付け (でぃぐにゃん) | |
17:35 - 17:50 | 閉会式 |
ちょーさん (Abstract, スライド)
分野: 関数解析・幾何
聴衆に要求する前提知識: フーリエ変換に触れたことがあるとよい
サクラ (Abstract)
分野: 表現論
聴衆に要求する前提知識: 集合や写像に関する多少の慣れ/抽象代数の初歩
Amuta (Abstract, スライド)
分野: 関数解析, 確率論
聴衆に要求する前提知識: 微分積分, 線形代数, 統計学
Tomohiro Yamada (Abstract, 予稿, 補足)
分野: 整数論
聴衆に要求する前提知識: 初等整数論、高校程度の微分積分
よの (Abstract, スライド)
分野: 圏論
聴衆に要求する前提知識: 圏論の基本(と三角圏論)
Alwe (Abstract)
分野: 数理論理学
聴衆に要求する前提知識: 素朴な集合論と位相空間論、初等的な実解析などの知識などを仮定します。また数理論理学や記述集合論、再帰理論などの知識があればより分かりやすいと思います。
本講演はキャンセルとなりました。
秋桜 (Abstract, スライド)
分野: 微分トポロジー
聴衆に要求する前提知識: 圏論、位相空間論、多様体論
souji (Abstract)
分野: 集合論
聴衆に要求する前提知識: 素朴集合論・グラフ理論・群論
N.Y (Abstract)
分野: 計算論
聴衆に要求する前提知識: 高校数学
上島晟宏 (Abstract, スライド)
分野: 集合論
聴衆に要求する前提知識: 無限公理の同値性については、ZFCにおける関数の表現、整列順序、順序数の定義など。von Neumann の無限公理の利点については特にありません。
本講演はキャンセルとなりました。
yohhey (Abstract, スライド, ノート)
分野: 代数,圏論
聴衆に要求する前提知識: 圏論の初歩的内容(圏の定義・関手の定義・自然変換の定義)および代数の初歩的内容(線 型代数・群や体の定義,ベクトル空間のテンソル積)
山口 (Abstract)
分野: 情報幾何学
聴衆に要求する前提知識: 多様体、接空間、(Fisher)計量、測度、確率密度関数、など。
天下のパクり屋たか (Abstract)
分野: 集合論
聴衆に要求する前提知識: 基本的な位相空間の定義. 順序数に関して知っているとなお良い.
本講演はキャンセルとなりました。
yuchains (Abstract, スライド)
分野: ゲーム理論、経済数学
聴衆に要求する前提知識: 微分・積分学の基礎、確率論の基礎、集合論の基礎
宇佐見 公輔 (Abstract, スライド)
分野: 代数
聴衆に要求する前提知識: 線型代数の基本的な知識
山添隆志 (Abstract, スライド)
分野: 集合論
聴衆に要求する前提知識: 一部、ルベーグ測度の知識
すてふ (Abstract)
分野: 複素解析幾何
聴衆に要求する前提知識: 微分幾何、複素幾何の初歩(微分形式の理論までがある程度分かっていれば十分です)